高校留学の費用

Saint Marks School

もくじ

1年間の高校留学にかかる費用

アメリカのボーディングスクール(寮制の高校)に留学する場合、1年度(9月〜翌年5月)の費用の目安は約80,000〜100,000ドルです。ボーディングスクールは寮制ですので、この金額には授業料だけでなく寮・食費が含まれます。

これは大変な高額に違いありません。アメリカの私立高校の費用はどんどん値上がりしていて、留学を希望する人にとって大きなハードルとなっています。また留学生に対して奨学金を出してくれる高校も限られています。

それだけ教育の質が高く、まさに理想的な学習環境を整えているわけですが、望めばだれでも留学できるという金額ではありません。無理して高校から留学するのではなく、大学から留学するという選択肢も検討してみていいでしょう。

高校留学にかかる諸費用

アメリカの高校に支払うのは授業料と寮・食費がメインになりますが、そのほかに

  • おこづかい
  • 渡航費、旅費
  • 保険料

などがかかります。これらに年間10,000ドルくらいを見込んでおくといいでしょう。

アメリカのボーディングスクールは、親が送ってきたお金を、生徒用の学内口座で預かってくれます。生徒がキャンパス内の売店で買う教科書や文房具、軽食などの費用などはその学内口座から支払えるようになっています。

またおこづかいも、親が指定した金額を学校で管理してくれることがあります。子どもが勝手に大きな出費をすることはありません。

費用のことで留学をあきらめない

最近は円安が進み、留学にかかる費用がますます高くなっています。高校から留学できる人は、やはり恵まれている人たちです。

とはいっても、高校から留学できないからといって、留学のチャンスそのものが消え去ることにはなりません。大学から留学してもいいし、大学への留学であれば、費用を節約する方法もたくさんあります。

留学費用のことで悩んでいるかたは、私たち栄 陽子留学研究所にご相談ください。費用の壁をクリアするための方法をご提案します。



4/26

しっかり分かる

留学講演会

>

悩みはプロへ

留学相談

>

留学講演会

留学相談